19Sep

デスクワークなどで座る時間が長いという人は多い。
それは仕方がないことではありますが、
ずっと同じ体勢でいることでの
デメリットがある
って知ってましたか?
座る時間が長いことで、
お尻の筋肉が長くなってしまう。
分かりやすくいうと、
たるんでしまうことになる。
それによって、
お尻が大きくなってしまったり、
二の尻が生まれてしまうことになる。
座る時間が長い人ほど、
お尻の筋肉のスイッチがOFF
になっている傾向にありますので、
要注意ですね!!
立ち仕事だからお尻を使っているかというと、
そういうわけではありません。
座る時間が長い分、
リセットするためのケアが大事。
例えば、
股関節を動かすようにしたり、
お尻の筋肉を動かすようにしたり。
まずは、
分かる方法から取り組んでみてはいかがでしょうか?
=================
より詳しい情報や限定の内容を、
メール講座という形で
お手元に届けています。
ご興味がある方は、ご登録ください。
あなたの“理想の脚”を手に入れるメール講座
『キレイになる美脚術』
https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=EvatcHSm
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
私も、
・脚を細くしたい!
・パンツが履けるようにしたい!
・スカートを履きたい!
・着たい洋服を着たい!
・オシャレしたい!
そう思われた方は、
早くから努力をしていくことをおススメします。
とはいっても、
どんなことをしたらいいのか分からない・・・
そんな方は、ぜひ
“理想の脚”を手に入れるための
【体験パーソナルレッスン】
にお申し込みください。
◆ 『 美脚度チェックシート 』
をお渡しいたします。
http://chikara-oishi.com/course-price/experience
あなたの身体に合わせた方法で
あなたの理想とする状態へ
一緒に“理想の脚”を手に入れませんか?