12Jul

今回は前回の続きとなります。
まだ読まれていないという方はコチラ。
脚のむくみや冷え、ふくらはぎの太さ
を改善するために大事なことが3つあるとお伝えしました。
2つ目は、
バランスを良くすることです。
上の写真の滑車のように、
本来足首を介して内側・外側の筋肉が
バランスを保つようになっていたいんですが、
立ち方のクセなどが原因で、
バランスが崩れてしまっていることが多いです。
そのバランスを改善するために、
前々回ご紹介したエクササイズがオススメです!
特に、
硬くなっていることが多い
ふくらはぎの外側の筋肉は、
エクササイズを行うと結構痛いんですが、
終わると足首が
とても軽くなっていたりします^^
小指側に体重をかけて立つことが多いという方は、
結構硬くなっている可能性がありますが、
バランスを良くするためには大事なことですので、
ぜひ取り組んでみて下さいね!
=================
より詳しい情報や限定の内容を、
メール講座という形で
お手元に届けています。
ご興味がある方は、ご登録ください。
あなたの“理想の脚”を手に入れるメール講座
『キレイになる美脚術』
https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=EvatcHSm
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
私も、
・脚を細くしたい!
・パンツが履けるようにしたい!
・スカートを履きたい!
・着たい洋服を着たい!
・オシャレしたい!
そう思われた方は、
早くから努力をしていくことをおススメします。
ふくらはぎ
とはいっても、
どんなことをしたらいいのか分からない・・・
そんな方は、ぜひ
“理想の脚”を手に入れるための
【体験パーソナルレッスン】
にお申し込みください。
◆ 『 美脚度チェックシート 』
をお渡しいたします。
http://chikara-oishi.com/course-price/experience
あなたの身体に合わせた方法で
あなたの理想とする状態へ
一緒に“理想の脚”を手に入れませんか?