19Jun

柔軟性は大事。
硬いことで、
動きに制限をかけてしまうから。
脚のラインを変えていく上で大事なものの1つに、
股関節の柔軟性があります。
股関節が硬いことで、
歩幅が短くなってしまっていたり、
姿勢を崩していたり、
お腹やお尻などがたるんでしまっている
ということが現場でも多い。
ここで注意したいのが、
股関節は開脚ができればいいというわけではないということ。
股関節の柔軟性があることで、
正しい動きができるようになるし、
それによって、
筋肉のバランスが整っていき、
脚のラインを変えることができる。
だから、
股関節の柔軟性は大事!
とはいっても、
どんなことをしたらいいのか分からない・・・
そんな方は、ぜひ
“理想の脚”を手に入れるための
【体験パーソナルレッスン】
にお申し込みください。
http://chikara-oishi.com/course-price/experience
=================
より詳しい情報や限定の内容を、
メール講座という形で
お手元に届けています。
ご興味がある方は、ご登録ください。
あなたの“理想の脚”を手に入れるメール講座
『キレイになる美脚術』
https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=EvatcHSm
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
私も、
・脚を細くしたい!
・パンツが履けるようにしたい!
・スカートを履きたい!
・着たい洋服を着たい!
・オシャレしたい!
そう思われた方は、
早くから努力をしていくことをおススメします。
とはいっても、
どんなことをしたらいいのか分からない・・・
そんな方は、ぜひ
“理想の脚”を手に入れるための
【体験パーソナルレッスン】
にお申し込みください。
◆ 『 美脚度チェックシート 』
をお渡しいたします。
http://chikara-oishi.com/course-price/experience
あなたの身体に合わせた方法で
あなたの理想とする状態へ
一緒に“理想の脚”を手に入れませんか?